ども!ざいりょーです。
今回は、ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドで「シーソー」を作ってみました!という企画です(笑)
なんとなく面白かったので、その1分で終わるシーソーの作り方を紹介していきたいと思います!
目次
マグネキャッチ必須!
大体お察しの方はいらっしゃると思いますが、このシーソーを作る時と使う時にはマグネキャッチが必須になります。
マグネキャッチは物語序盤に必ず行くことになる「マ・オーヌの祠」でゲットしているはずなので、みなさんはマグネキャッチを使える状態になっていると思います。
それじゃ、早速作り方を説明していきます!
マ・オーヌの祠の目の前が作成場所
シーソーを作る場所は、先ほども紹介したマグネキャッチをゲットするマ・オーヌの祠の目の前です。
まず最初に、マ・オーヌの祠の前にある池から、沈んでいる宝箱などを取り出します。
今回は、この沈んでいる宝箱や金属の板と、周りに合った鉄の岩をメインに使います。(金属の箱は無視してOK)
シーソー組み立て
まず、宝箱をマグネキャッチで持ち上げて、場所はどこでもいいので平らな場所に設置します。
その上に、金属の板をマグネキャッチで乗っけます。この時に、なるべく金属の板の真ん中に宝箱が来るように設置してください。でないと、シーソーの威力が弱くなってしまうので注意です。
これでシーソーの基本は完成です!
遊ぶ
乗っける物① リンクを飛ばす
まずは、リンクをシーソーに乗っけて遊んでみましょう。
リンクを、金属の板のどちらか片方に乗っけて…。
マグネキャッチで、金属の岩を金属の板のもう一方の真上に持っていきます。落下地点が青い点で記されているので、上手く調節しましょう。
で、金属の岩を落とすと…。(ドキドキ)
あれ?リンクが画面から消えた?
おお~!吹っ飛ぶ速度が速すぎて、カメラが追い付いてなかっただけかε-(´∀`*)ホッ
ちなみに、パラセールを展開しないと落下死します(⌒∇⌒)
乗っける物② 宝箱
次は、宝箱を飛ばしたいと思います!
宝箱を金属の板の端っこに置いて…
外さないように真上に岩を持って行って…。
3!2!1!落下!(ドコーン (効果音))
たーまやーーー。
と、宝箱が吹っ飛んだ非現実的な光景を満喫した3秒後。
ドゴッ…!!
勇者リンク、空から落ちてきた宝箱に命中し、死亡。
こんなところに死が潜んでいるとは…( ゚Д゚)
べ、別に狙ったわけじゃありませんからね!たまたまです、たまたま…。
最後に
今回はこんな感じで終わりたいと思います!
正直このシーソーは役に立たないと思いますが、それでもやってみると面白いので、ぜひ一度はみなさんも試してみてください。
てこの原理に感謝!