Twitterを暇つぶしで見ていたら、ふとスプラトゥーン公式Twitterからのツイートが目に留まりました。
なんと、混沌派と秩序派、そして「中立派」が存在するようなのです!
なので今回は、そのことについて話していきたいと思います。
中立派とは?
そもそも中立派の存在が明かされたのはいつだったのでしょうか?
それはTwitterを見ればわかるのですが、6月27日にスプラトゥーンの公式Twitterからツイートされたところから謎が登場しました。それがこちら↴
ファイナルフェスの発表と共に公開された一枚の絵。
「スプラトゥーン2」の登場人物が「混沌派」と「秩序派」そして「中立派」に分かれているようだ。
彼らがナゼその世界を望むのか?
それぞれの理由に迫っていこう。#FinalFest pic.twitter.com/vT2SpVuMrH— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 28, 2019
ツイートには、
「スプラトゥーン2」の登場人物が「混沌派」と「秩序派」そして「中立派」に分かれているようだ。
と書かれていますね。ここで、3つの勢力の存在が明かされたのです。
そして謎が深かった中立派のさらなる情報が、6月29日にツイートされました↴
【あなたはどっち派? ブキチ:中立】
「試しうちしていくでしか?」
この世にナワバリバトルがある限り、ブキを作り、それらに囲まれて暮らせればそれで良い。
それ以外に何が必要であろうか?
どんな世界になってもブキ愛は不変なのだ…#FinalFest pic.twitter.com/LaPXrAmQYy— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 30, 2019
Twitterでは、スプラトゥーン2の登場人物が何故その世界を望むのかを説明してくれているのですが、その登場人物としてブキチが今回紹介されたということになります。
正直ブキチはただブキを作って売ってるだけなのかなあと思っていましたが、意外と今回の重要人物になりそうな予感がします…。
ブキチの他にも中立派の登場人物がいます。このファイナルフェスの画像を見れば分かるのですが、左に集まっているのが混沌派。右に集まっているのが秩序派。そして、中央にいるのが中立派です。
中立派は、ブキチの他にジャッジくん、ファイナルフェスのロゴの下にいて分かりにくいですが、クマサン商会のクマサンになっています。
中立派のリーダーは誰だ?
では、この三人の中でリーダーは誰でしょうか?それは先ほど載せたブキチが写っているツイートを見れば分かるのですが、中立派のロゴにブキチの顔が写っています。
このことから、中立派のリーダーはブキチということが予想できますね。
そして、中立派のメンバーを見て思うことは、三人とも謎が深いキャラクターという事。
ブキチはとてもブキだけを作って売っているようには見えませんし、ジャッジくんもスプラトゥーン1から登場していますが、ほぼその人物像については触れられていません。
しかも、クマサンは謎のバイトをして金イクラを集めまくっていますし、違法な改造ブキも作っています。となると、ブキチとクマサンは裏で繋がっている可能性がありますね。
ジャッジくんはただ試合の勝敗を決めるだけなので、中立派にいてもおかしくはありませんね。コジャッジくんは混沌派にいってしまいましたが…。
中立派に投票できる?
前から混沌と秩序のどちらの世界にしたいかで投票が始まっていますが、果たして中立派に投票は出来るようになるのでしょうか?
けれど、中立派に投票しても世界は今まで通りになるわけですし、あまりゲームとして面白くなくなってしまいますよね。
しかもファイナルフェスの画像に出ている登場人物の中で中立派は3人だけですから、投票ではなく何かスプラトゥーン3のストーリー内でやらかす可能性もありますね。
最後に
今回はこんな感じで終わりたいと思います!
まさかの第三勢力登場で、今後のファイナルフェスの展開はどうなっていくのでしょうか?楽しみで仕方がありません。
では、また次回お会いしましょう!