ども、ざいりょーです。
フォートナイトって基本無料のゲームですが、課金でスキンやエモートが手に入ります。
ですが、無料でもバリバリ遊べるせいか、課金アイテムの値段が驚くほど高いんですね。
なので今回は、そんな課金アイテムを買う前に値段と内容が比例しているか確かめようという話をしていきます。
目次
高額過ぎる
フォートナイトのアイテムには、レベルの様な物があり、一番レベルの高いレジェンドのスキンを買うには、なんと2000円くらいかかるのです!
まるで金銭感覚が狂いそうな値段。
2000円くらいと言っている理由は、アイテムを購入するにはV-Bucksというフォートナイト内の通貨で購入する必要があり、1000V-Bucksが1080円なので、大体ということになっているわけです。
で、話を戻しますが、スキンだけに2000円もかかるのは、普通に考えて高すぎます。
フォートナイトの場合、スキンを買ってもキャラクターの見た目が変化するだけで強さは変化しません。
なので、見た目の変更だけに2000円をかけていることになります。
俺の知り合いにレジェンドのスキンを購入した人がいるのですが、正直お金が勿体ないと感じています。
しかも、飽きたらそのスキンは使わなくなるのですから。お金をドブに捨てたようなものです。
本当に値段に比例した物か?
この意見に反論する人もいらっしゃると思いますが、本当にその高額なアイテムは値段に比例した物なのかよく考えてください。
値段と内容を天秤にかけましょう。
一度気持ちを整理して他人の視点から天秤を見ないと、感情に左右されて天秤にかけた結果が変わってしまいます。
レジェンドのスキンは、ただ見た目が変化するだけで2000円です。完全に値段と内容が比例していません。
普通に面白いスマホゲームを3本くらい買える値段です。
ただただ手に入れたいという欲に任せて、気軽に何千円も使用していませんか?
おそらく、V-Bucksという専用の通貨のため、金銭感覚が薄れているのだと思います。
一度、そのV-Bucksは現実のお金に換算すると何円になるのかを考えた上で、使用をしましょう。
使っている人を見よう
もし、それでも課金をしてスキンをゲットしたいという方は、同じスキンを使っている動画を見て、実際はどんな感じなのかを確かめましょう。
俺の場合、ショップに売っている見た目だけに魅了されて買ってしまい、実際に使ってみたら思ったほどカッコよくなかったという失敗がありました。
棒立ちしている時と戦っている時とで見た目は変わるので、実際に使っている様子を見るのは重要です。
もちろん、気になったスキンを早くゲットして使いたい!と思いますが、一度そう思うと「本当にそのスキンを買う必要はあるか?」という冷静な判断が出来なくなります。
先ほども言いましたが、他人の視点から値段と内容を天秤にかけ、最終的な決断をそこで下しましょう。
感情を入れてはいけません。
最後に
今回はこんな感じで終わりたいと思います。
フォートナイトは内容は面白いですが、100円くらいで売っていいくらいのアイテムなのに2000円もするというぼったくり価格です。
最初は俺も課金していました。ですが、フォートナイトに飽きていくうちにその値段が恐ろしいほど高額であるということに気づき、それ以来課金は一切していません。
では、また次回お会いしましょう!